2/7 自宅ヨガ体験レッスン
昨日は下の娘のお友達のママ友ちゃん2人がレッスンに興味を持ってくれて、体験レッスンを受けてくれましたー♪
下の娘と同じ歳の2歳の男の子達も一緒のレッスン!
子連れヨガの時は私の娘も一緒に受けることが多いのですが…
何故か我が家のおもちゃ部屋を自由に遊ぶメンズ2人に対して…我が娘、一時間のレッスン中ホームのはずなのに私からほとんど離れませんでした。
まぁ、引っ付いてたら静かにしてくれるので良いんだけどね(^^;
上の子は人見知りがほぼ無かったので、人見知りの強い下の娘が…
姉妹なのに、性格は全く違うなー。
そしてそして、レッスンの話に戻ります。今回のうち一人はマタニティさんだったので…
今回はプラーナヤーマ(呼吸)からレッスンさせて頂きました。
自身の出産時も思いましたが、出産時の呼吸ってとーっても大事‼︎そしてヨガを行う上でも呼吸ってとーっても大事‼︎‼︎
陣痛の波が来た時に呼吸に集中することで無理にイキんでしまうことなく、スムーズに出産することに繋がりますし、イキむことで膣口が切れたりするのを防ぐことにも繋がります(^^)
まぁ、何にせよ私は出産とヨガにおいて呼吸はとっても大事だと思うのです☆
そんなこんななことを説明しながらレッスン♪
もうお一人もヨガはほぼ未経験ということだったので、初心者や身体が硬い方にも行いやすいポーズを取り入れてレッスンしました(^^)
そして、マタニティさんへといえば…私的にはスクワット♪
いやはや、私自身がまたまた筋肉痛になりました(笑)
そして英雄のポーズなど、膝を曲げてキープするアーサナをいくつか…
ひー。゚(゚´ω`゚)゚。私もしんどいー‼︎大腿四頭筋がブチ切れそうー(笑)
もちろん、レッスンでは生徒さん向けに回数も減らしたり時間も短めに考慮してますよー(^^;
多分、私Mなんだろなー。辛いことが嫌いじゃないからなー(≧∀≦)
ご感想にて「身体伸びたー。家でもやってみるー。」
「自身の身体がちょっと分かった」みたいな感じのことを言って頂けました♡
嬉しいなー(≧∀≦)
自身の身体が分かったっていうのが特に嬉しかったです♪
ヨガって、まさにそれです!
自身の身体に向き合うこと☆果ては自身の心体にも向き合っていくことですものねー☆
このことを言って下さったMちゃんは3人の男の子のママさん☆いつも育児に家事にお疲れ様です!たまには自分の身体に向き合ってあげて、自分のことを労ってあげてね♡
そして、可愛い可愛いマタニティママのYちゃん♡
せっかくなんだし、素敵なマタニティライフを過ごしてねー☆
0コメント