11/13 出張体験レッスン

友人がさらにお友達を3人も誘って体験レッスンの申込みをしてくれました♡
Mちゃんありがとうねー♡♡♡
そして、皆さん子供連れ♫肩こり治したい、でもあまり激しくないヤツが良いというご要望。毎度反響の高い肩甲骨をねらったリラックスヨガをさせて頂きました(≧∇≦)

今回、せっかくなのでお一人ずつ感想を聞いてみました♡

「前回よりキツかった。背中ほぐれたー」
「バレトンを習ってるけど、動きに関連することあって面白い」
「他にもヨガ習ったことあったけど、また全く違う動きで面白かった。肩ほぐれたー」
「普段、姿勢を正そうと背を伸ばすとだんだん腰が痛くなるので、すぐにまた背中丸めちゃう。これからは意識します」etc...

前回よりキツかったと言ってくれたのはMちゃんですが…実は今回の方が筋力的には易しかった内容の動きでした(^^)前回は子どもちゃんがおネムだったようで、愚図っちゃって集中して出来なかった様子でしたからね〜。

バレトンも最近よく聞きますね♡ヨガとバレエの動きを融合させたモノだそうです(^^)先日、娘の習っている先生のバレエの発表会があり行ってきましたが、動きの端々にヨガのポーズ(単に似たポーズというだけ)が出てきてて。私的には内心『エーカ・パーダ・アサナ』『鳩のポーズ』と思ってワクワクしてました(^◇^;)  もちろん、そんなのでは無いのでしょうけどね…
というわけで私的には、今かなり気になってます。一度レッスン受けてみたい…

違うヨガ、とおっしゃって頂きましたが…こればっかりは良く分からないですね(>_<)
まだ、私自身…私が先生に教えて頂いた内容と今までに受けたレッスン「ハタヨガ」しか知らないので(^-^;
一つ一つのポーズがあってそれをどうガイダンスするか・繋げるかだと思っていたけど…きっと他にもたくさん色々あるんだろうなぁ。こればっかりは今後も少しづつ学んでいくしかないかな(^-^;

そして姿勢のことを言われました(^^)うんうん、これって良く分かります!
実は、姿勢を良くしたくて背中を伸ばしてるって…腰を反らせてしまっていることが多い(>_<)
なので、少し時間が経つと腰に負担がかかっちゃう…
なので、背中伸ばしたら腹筋に力を入れる☆そして腹筋入れたまま胸を開きましょー

お友達のMちゃんは、この姿勢を前回のレッスン以降意識してくれていたようで姿勢良くなったー♡とのこと(^^)

姿勢良くなると身体の調子も崩れにくいですものね♫嬉しいですー!

それにしても、子供達が皆いい子♡
仲良く遊んだり…たまに思い出したママに引っ付いたり…でもおもちゃで遊び続けてくれました。
お母さん達も子供達にとっても良い時間だったら嬉しいなー(^^)☆



0コメント

  • 1000 / 1000