11/30 キッズディさんでのレッスン

11/30は月に一回レッスンさせて頂いているキッズディさんにて、ヨガレッスンさせて頂きました♡

キッズディさんのお題は『リラックスヨガ』です。
うーむ、リラックスヨガとして毎月毎月、様々なシークエンスを考えるって…難しいですね(^-^;
最近、私自身がレッスンを受けれていないので引き出しが…
YouTubeとかで他の先生のシークエンスを見たりさせて頂いてますが。
もうちょっと詳しく、補助の仕方や注意ポイントも知りたいですしね(^^)♫

あー、レッスン行きたい‼︎
時間が欲しい‼︎てか、自分がもう一人欲しいよー‼︎‼︎
まぁ…そもそも、まだ2歳の娘を誰かにお願いしないとね(^-^;

私、とっても欲望に弱い人間なので…ホントは勉強の為に、もっとヨガの勉強を進めないといけないのですが…
ドラマも見たい・漫画読みたい・子どもとも遊びたい…etc
欲が多すぎて、しかも…ちょくちょくそちらを優先しちゃうので、いつもヨガの練習は生徒さんがお申込みして下さるから。方向性間違ってきてる…
これではいかんと思いつつ、なかなか理性よりも本能を優先させちゃいます(^-^;

毎日練習しないと身体はすぐに硬くなっちゃうのに…
おかげで未だに、ポーズの完成形とは程遠い…身体。゚(゚´ω`゚)゚。

欲望に弱い自分が情け無いですー。゚(゚´ω`゚)゚。

あ…またまた、大きく脱線…

とまぁ…
リラックスヨガの動きを考えるにあたって、とりあえずどんな方が来て下さるかを考えて☆
きっと子連れママさんか主婦の方々。肩凝りは絶対かなー。
産後ママなら、お腹のポヨポヨも気になるかなー。

ということで、前回のキッズディさんで行なった動きとは別の肩凝り&腹筋重点においた体幹筋へのアプローチの動きに♡


当日は、お休みの方もいらして生徒さんはお二人でしたー。

そして…ご感想☆

・前回よりもやった感あるー  笑
・もう少し、肩凝り解消狙った動きしたかった。今、肩凝り凄くて前回のヨガをもう一度したかったかも…etc

リラックスヨガの定義なのに、2つ立位を入れたので足を使いました。やはり、足を使うといっきに動いた感がでますよね…
はい…リラックスで立位を入れちゃう自分にツッコミました…

そして、やはりツッコミのご感想頂きました(^-^;
やはり、リラックスヨガでは動いた感よりもスッキリ感を求められるということかな〜。

頑張ります‼︎


そしてそして、12月は21日にてキッズディさんでまたまたレッスンさせて頂きます♡
しかも、託児付き‼︎子供たちは別の場所で託児しつつ、大人はじっくりしっかりヨガをして頂けるようになります♫

ぜひぜひ、ご興味ある方はお問い合わせ下さいませ♡

10:00〜11:30  レッスンのみ       1000円
10:00〜13:00  レッスン&ランチ 1500円

託児付きでこのお値段はなかなか素敵だと思います☆企画して下さるオノエ先生、大大大感謝〜♡♡♡

0コメント

  • 1000 / 1000